大阪でキャビテーションを低料金・都度払いで継続。
キャビテーションとは
★初回お試し価格ではありません★
同時に3種類の施術ができる高性能キャビテーションが
1回5,000円!!
継続をご希望の方を激安・安心価格で応援します。
特殊な周波数の超音波をあてることで、脂肪細胞に変化が生じ、
その後、ゆっくり代謝されていきます。
キャビテーションの施術を一度受けた部分は、必ず3日間あけて次の施術を受けてください。
身体の部分が異なる場合であれば、
当日や翌日でもキャビテーションを受けることが可能です。
また、キャビテーションを受けた後2日~3日間は
- 脂肪摂取を控えて、軽い運動をすること
- 一日かけてゆっくり水分を多めに(1.5~2リットル)取ること
- 入浴時に湯船に浸かってしっかり温まること
- 間食や食べ過ぎを控えて適度な運動を心掛けてください。
※当院で痩身施術を行うのは女性スタッフですのでご安心ください。
施術後のリンパマッサージは必要ありません。
施術後にハンドマッサージをしないと効果がでないと言われてるようですが、
それはエステ業界の都市伝説です。
EMSで筋肉を収縮させるほうがマッサージより効率が良いので
当院ではマッサージをおこないません。
※クリニックでキャビテーションを受けてもマッサージは付いていません。
必要ではないからです。
キャビフル
キャビテーションとラジオ波を同時照射。
ラジオ波による高周波の高速振動で、キャビテーションの後に必要と言われているマッサージが不要です。
循環不良からくる冷えや、むくみが軽減されます。受けていて大変心地いい施術です。
施術1回=¥5,000/1部位
IMPACT(インパクト)
キャビテーションはいろいろ種類がありますが、
本当に凄いキャビテーションは、実はコレ。
“次世代型キャビテーション”
と呼ばれるIMPACT(インパクト)です。
通常のキャビテーション以上と言われている高性能キャビテーションです。
キャビテーションをしながら脂肪溶解成分を肌へ浸透させます。
他のキャビテーションとは次元が違います。
- キャビ&エレクトロポレーション&EMSの3種同時照射
- 短期間で改善したい方は1週間に1~2回、月間で合計6~8回
のペースで受けていただくことを推奨します。 - ウエストや太ももなどは、前後とも1周360度すると、かなり効果が出る傾向にあります。
1部位あたり 20分
※【左右二の腕】と【左右ふくらはぎ】は施術面積が少ないため、自動設定により各1部位で10分となります。
(片方5分ずつ)
※着替え、ベッドメイクなど含めて1部位あたり30分の予約枠になっております。
IMPACTキャビテーション応援価格実施中!!
通常価格¥6,000のところ
継続価格 税込¥5,000/1部位
施術の併用について
HIFU(ハイフ)の併用
- 先端美容機、HIFU(ハイフ)と併用で効果UP!!。
- 現在低料金で施術を提供中です。
ラジアル波の併用
クリニックでしか受けられなかった ラジアル波痩身をおこなっております。
キャビテーションの前に、
ラジアル波を照射することによりサイズダウン効果が高まります。
- 皮下脂肪に作用し、ガチガチに固まったセルライトを除去。
- 脂肪の中にあるセルライトを粉砕し、柔らかくします。
- コラーゲン繊維に作用しリフトアップと引き締め効果があります。
- 平均価格の半額程度、応援価格¥8,500/1エリアで実施中。
キャビテーションの効果 実例
モニターA様
被験者体組成データ
被験者 | 会社員 |
---|---|
女性 | 50歳 |
身長 | 154cm |
体重 | 50.3kg |
体脂肪率 | 29.0% |
体幹皮下脂肪率 | 20.5%(高) |
体幹骨格筋率 | 19.7%(低) |
※当院では身体の部分ごとに体脂肪を計測。医療用超音波診断装置を設置して、脂肪の厚みや質を調べることができます。
施術経過
- キャビテーション20分+ラジオ波20分+脂肪融解ジェル使用
- 検証日:2013年1月6日(日)
施術前
- 上腹部の脂肪が下へさがり、おへそが見えていません。
- 下腹部の脂肪も下へさがり、スカートの間にシワがあります。
施術後
- 上腹部の脂肪がすっきりして、おへそが見えるようになりました。
- 下腹部の脂肪の垂れ下がりがなくなり、シワもなくなっています。
- 左右のウエストラインも、起伏がストレートになっています。
モニターB様
施術経過
施術前
- 太もも、ふくらはぎを中心にキャビテーションをしています。
- もともと綺麗な脚をされていますが、特に最近細くなられたので写真を撮らせていただきました。
施術後
初回来院時にB様の太ももにちょうどピッタリだったズボンです。
このズボンでよくキャビテーションに通われていました。
お帰りの際に、「ホラ、ゆるくなってきましたよ」と声をかけてくださったので、写真を撮らせていただきました。
お顔は出せませんので、喜びをピースサインで。
本当は喜びの笑顔を載せたかったのですが残念です。
モニターC様
施術経過
施術2回目終了時
キャビテーションのみ2回目終了時点です。
足のかかと・つま先をきっちり揃えて気をつけ。太ももの部分はくっついています。
施術4回目終了時
ラジオ波の機器が到着したので、3回目・4回目で使用しました。
4回目終了時点です。太ももにすき間が開いてきました。
施術開始1カ月後
かなり太ももにすき間が開いてきました。
ご自身の生活を乱さないようにきちんと続けると、これくらい変わります。
キャビテーションの予約と料金について
1部位としての範囲 (腕・脚は左右両方で1カ所)
- 背中(肩甲骨の下部まで)
- お腹(ウエスト前とサイド部分まで)
- 腰 (ウエスト後とサイド部分で、肋骨より下の部分)
- 左右 太もも・前面(外~内まで全範囲)
- 左右 太もも・後面(外~内まで全範囲)
- 左右 ふくらはぎ(うつ伏せで施術できる範囲すべて)
- 左右 二の腕
※ヒップをご希望の方は「太もも後面の上部」とお伝え下さい。1ヵ所として取扱わさせて頂きます。
予約の取り方とご注意
- キャビテーションの予約は1週間前から予約可能です。
- また、ほかの施術を併用される方も応援しております。
- キャビテーション担当は女性スタッフですので男性は受け付けておりません。
- 初めての方は、『初めての方へ』をお読みくださいますよう、お願いいたします。
お知らせ
週に1回~2回、通院が可能な方の場合
週に1回~2回程度の通院が可能であれば、キャビテーションとあわせて『ラジアル波痩身』を併用して受けることも可能です。
ラジアル波痩身の詳細はこちら
ラジアル波痩身とキャビテーション施術の併用結果はこちら
お忙しくて、月1回~2回までの通院を希望される場合
お忙しい方や、遠方から通院される方には月に1回~2回の継続で、キャビテーションより少ない回数でより高い効果を出せるHIFU(ハイフ)施術をお勧めします。