大阪でハイフが安いAnterior大阪心斎橋院・梅田院は人気の医療ハイフがおすすめ

  • HOME > 
  • 大阪でハイフが安いAnterior大阪心斎橋院・梅田院は人気の医療ハイフがおすすめ

フェイシャルHIFU メスを使わないリフトアップ

医療ハイフ(HIFU)とは?大阪で効果が高く安くておすすめのハイフ(HIFU)

【年齢よりも美しく・健康に】
多くの女性が望むことですが、効果の高いハイフ治療が高額では続けられません。Anterior大阪梅田・心斎橋では、安心して継続できる料金設定で安いハイフを提供しております。

当院運営会社は、
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可を受けております。
(大阪市許可番号:第19N00207号)

Anterior大阪心斎橋院・梅田院では
効果が高い医療ハイフが安い!

※どのメニューにすればよいか、ご相談のうえメニューを決めたい方は、
初診当日の施術予約をせず、まずは【顔】または【身体】カウンセリングをご予約下さい。
カウンセリングの内容に ご納得されてから予約をしてください。

◎カウンセリング料¥1,000(要予約)

ハイフ効果は顔にもおすすめ

フェイシャルハイフ(HIFU)は別メニューとなります。施術範囲、料金など詳しくは顔ハイフHIFUのページをご覧ください。

フェイシャルハイフは大阪心斎橋院・梅田院で受け付けております。

Anterior大阪心斎橋院は代替医療もおこなっており、クリニックより安い料金で継続、エステよりも高効果、
安心低料金・安全のフェイシャルHIFUハイフを心がけております。

Anterior大阪心斎橋院・梅田院が低価格なのはなぜ?

Anterior大阪心斎橋院・梅田院・北浜院を経営する母体会社は、高度管理医療機器取扱許認可を受けております。

代理店が介在しないため、ハイフの導入・消耗品・メンテナンス費用などのコストを大幅カット。

電気系国家資格(第2種電気工事士等)を有する自社スタッフがハイフ機器の定期的なメンテナンスや修理をおこない、

他ではできないハイフ施術を低価格で提供が可能となっております。

Anterior大阪心斎橋院は粗悪なエステ美容機器を使用しておりません。

ご安心ください。

ボディ用ハイフ(HIFU)
Anterior大阪心斎橋院・梅田院
●ウルトラハイフ1部位
=¥6,900(税込)

●ライポソニックハイフ1部位
=¥15,000(税込)

※Di-Focus換算でハイフ25000shotに相当します。
※大阪梅田院・心斎橋院で施術可
※大阪・北浜院はこれまで通りプレミアム価格となります。

ウルトラフォーマーⅢ

当院のハイフ機械はフェイシャル用としてウルトラフォーマーⅢを導入しております。
(一般価格より安い料金設定でハイフ施術を提供しています。)※本機種は海外原産国で医療用とされているハイフHIFUです。

 

ライポソニックハイフ

ボディ用(痩身用)のハイフは、ライポソニックハイフを導入しております。

ウルトラハイフとライポソニックハイフの違い

●ウルトラハイフ
焦点深度が浅く、脂肪のうすい二の腕・背中・ふくらはぎへの施術が可能です(顔を除く)。
脂肪のうすい部分には、ウルトラハイフが向いています。

●ライポソニックハイフ
焦点深度が深く、腹部・腰・ふとももなど脂肪の厚い部分への施術に向いています。
ライポソニックハイフは、ウルトラハイフより焦点深度が深く、痛みを感じにくい部分に照射するため、ウルトラハイフより高出力での照射が可能です。二の腕・背中・ふくらはぎなど、脂肪の薄い部分へライポソニックハイフを使用すると、筋肉に到達する場合があり、脂肪層に照射できなければ脂肪減少効果が得られません。
体格や肥満度の個人差により二の腕・背中・ふくらはぎでも使用できる場合があります。本機が使用可能な脂肪があるかどうか、エコーで確認してから使用することをお勧めします。

皮下脂肪を正確に計測 セルライトの量+脂肪の厚み=脂肪の質痩身用HIFU(ハイフ)の施術を受けられる方で、希望者にはハイフ施術エリアを超音波診断装置(医療用エコー)で脂肪解析をおこなっております。特にライポソニックハイフを受けられる方は、施術可能な脂肪厚があるかどうか判定するために受けていただく事をお勧めいたします。


エステ美容器HIFUハイフより効果も期待できます。

 

当院ではハイフ(HIFU)前にカウンセリングにてエビデンス(根拠)に基づいて施術方針をご説明いたします。安い価格でハイフ効果を維持できるように皆様を応援させていただいております。

ハイフ(HIFU)効果の症例も公開しておりますので最後までしっかりご覧ください。

※HIFUハイフ痩身施術を行うのはすべて女性スタッフですのでご安心ください。
フェイシャルハイフは、大阪心斎橋・大阪梅田共に院長が施術致します。スタッフの施術はございません。

ハイフ(HIFU)<高密度焦点式超音波>とは?

ハイフ(HIFU)の原型は前立腺がんに使用されていた超音波治療法を応用したもので、脂肪減少効果が期待できます。
お身体(痩身)のハイフ(HIFU)は、月1回~2回のハイフ施術が推奨されています。

ハイフはこのような方にお勧めです

全身的なダイエットをおこなうと、女性としては痩せたくない部分まで痩せてしまうことがあります。
ハイフ(HIFU)は部分痩せ効果が期待できます。
ハイフ(HIFU)は継続して受けることで効果を得られます。ある程度の回数が必要となりますが、効果の発現は比較的はやく、1ヶ月後くらいから徐々に皮下脂肪の減少が始まります。

痩身効果はハイフに比べて少しゆっくり発現しますが、効果の確実性は脂肪冷却痩身の方が優れています。Anterior大阪心斎橋院・梅田院での10年間統計を取った結果です。

 

ハイフ施術するメリット

  • 当院ではハイフ前に脂肪解析を受けることができるため、精度の高い施術を受けることができます。
  • 皮下脂肪に合わせて効果の高いハイフ(HIFU)照射が可能です。
  • 安い価格で安心してハイフ施術を継続できます。

ハイフ(HIFU)は画期的な痩身施術ですが、適した部位に適したハイフ(HIFU)施術をすることが効果に直結します。

ハイフ(HIFU)機種 紹介

【Di-Focus】(1点照射ハイフ)

【Di-Focus】(1点照射ハイフ)施術用のヘッド部分に高精度変換器(トランスデューサー)を搭載。
生体内生理作用が高いと証明されている周波数帯を出力します。
予約が取りにくくならないように、Anterior大阪心斎橋院・梅田院ではハイフ(HIFU)痩身機器を複数台設置しております。

ハイフ(HIFU)《イメージ》

ハイフ(HIFU)《イメージ》ハイフ(HIFU)は、焦点がピンポイントで1点に高エネルギーが集中し高い効果が期待できます。
ハンドピースの中で照射ヘッドが連射しながら移動してハイフ照射しますので、定点固定しながらハイフ施術します。
チリチリした感覚と熱感がありますが、我慢するような施術ではありません。

効果実験(Anterior大阪心斎橋での実証実験)

① ラードを固めた透明ケースにハイフ照射します。

ラードを固めた透明ケースです。これをケースの底からDi-Focusでハイフ照射してみます。(於:大阪心斎橋)

② 1回でハイフを5連射します。

1回で5連射します。1回だけハイフ照射すると、ケースの底は無傷ですが、ラードの表面だけがハイフのエネルギー熱により溶けます。(於:大阪心斎橋)

③ 拡大してみました。

拡大してみました。1回5連射で1点にハイフ照射(於:大阪心斎橋)
(拡大)

ウルトラHIFUハイフ(高速最新型HIFU)

ウルトラHIFUハイフ(高速最新型HIFU)痩身ハイフ1部位あたり約12分で終了(於:大阪心斎橋院)

D-Focusでは 1回5連射で1点ずつ照射していましたが、ウルトラハイフは連続的に「線状」にハイフ照射をします。
従来のDi-Focusより16倍早いハイフ照射が可能になり、Anterior大阪心斎橋・梅田での現在の施術では施術時間を大幅に短縮できています。

※脂肪層がうすい部分もハイフ施術が可能になりました。
ふくらはぎ、二の腕など脂肪の薄い部分の施術に適応します。

 

ハイフ機器:ウルトラフォーマーⅢ・ウルトラハイフ

ウルトラフォーマーⅢ・ウルトラハイフフェイシャル用ハイフ機器は、心斎橋院・梅田院でウルトラフォーマーⅢを導入しております。

効果も高く、痛みも少ないハイフ医療器です。

目元ギリギリのタルミ、小じわ、ほうれい線など、細かい部分へ照射することでアンチエイジング効果が期待できます。

施術エリア・ショット(shot)

 

ウルトラHIFUハイフ(高速最新型HIFU)1回のハイフ施術面積=B5サイズを
左右対称部分に2分割することもできます。
1部位あたりのshot数は5000shotです。(実際のドット1点の数)
※Di-Focusでは、1点につき5連射しているため、Di-Focusで換算すると25000shot相当となります。

ウルトラHIFUハイフ(高速最新型HIFU)

ハイフ(HIFU)での背中・上腕部の施術が可能かどうか医療用超音波診断装置による脂肪測定を受けてからご予約下さい。

ハイフ施術は何回分必要ですか?

ハイフで2分割の場合【左側写真】
例:太もも(前または後ろ)のハイフ施術
左右片方ずつ、両ふとももで2部位ハイフ施術をする場合。
施術位置の微調整はスタッフがお話をうかがいますので、
『もう少し上、もう少し外側』などご希望に沿って調整します。

【右側写真】
例:部分的な施術
1回のハイフ施術面積を半分ずつで1回分とする場合。

 

痩身ハイフHIFUの効果

実際にハイフ施術をおこなった効果をご覧ください。

 

注意事項

  • ハイフ(HIFU)施術は2週間毎の間隔で継続することでハイフ効果が期待できます。
  • ハイフ施術後約6週間~8週間かけて徐々に効果が出始めるといわれています。
  • カウンセリングご希望の方は事前に予約をお願いします。
  • ハイフ(HIFU)当日から2週間以内に皮下注射・脱毛・冷却痩身・日焼けサロンなどで施術をうけた部分にはハイフ施術できません。
  • 敏感肌の場合、ごくまれに若干の皮下出血が出ることがあります。一般的に時間の経過とともに消失し、後は残りません。
  • 美容ハイフ(HIFU)施術によるダイエット効果は、半分はご自身の生活改善努力に影響されます。
  • 食生活の改善と有酸素運動を併用されますとハイフ効果は各段に上がります。
  • ホルモン系薬剤(更年期障害の薬、低容量ピル、精神疾患薬)の使用中の方はハイフ効果が緩慢になる場合があります。

ハイフ(HIFU)についてよくあるご質問

ハイフ(HIFU)はどれくらいで効果が出るの?

詳細はこちらをご確認ください。⇒ハイフの効果はいつから?

ハイフ(HIFU)の後、マッサージは必要?

詳細はこちらをご確認ください。⇒マッサージは必要?

本当にハイフ(HIFU)は身体の中で効いているの?

有酸素運動しながらウエスト-5cm!!(Anterior大阪心斎橋・梅田での実際の患者様)
ただ施術を受けるだけでは、効果の発現にある程度の回数と期間が必要となります。

実際Anterior大阪心斎橋にご通院の患者様(40代後半:女性)で、有酸素運動(1日30分ただ歩くだけ)を併用されたところ
4回の施術でウエストが5cm減少効果が認められ、5回目の施術でご卒業されました。

Anterior大阪心斎橋では、施術費用を節約(早く効果が出てご卒業)できるように、有酸素運動の併用を推奨しております。
ジムに通う必要はありません、1日30分以上(できれば1時間弱)早歩きしてください。

でも、どうしても運動が嫌い、できないという方は、楽に運動して効果を出せるように新機種導入しました!!

ハイフ(HIFU)は医療用が効果が高いって本当?
※当院のハイフ(HIFU)機器は、クリニックでも使用されています。医療用HIFUハイフとは?

予約について

30日前より予約受付しております。
(現金払い・PayPay・カード払いOK)複数部位可 部位数制限なし

※初回価格ではなく2回目以降も低価格。(続けられない価格では意味がなく効果が期待できません!)
※予告なく価格変更をおこなう場合もございます。ご了承ください。

 

※どのメニューにすればよいか、ご相談のうえメニューを決めたい方は、
初診当日の施術予約をせず、まずは【顔】または【身体】カウンセリングをご予約下さい。
カウンセリングの内容に ご納得されてから、顔用HIFU(ハイフ)のご予約をしてください。

◎カウンセリング料¥1,000(要予約)

ボディ用ハイフ(HIFU)
Anterior大阪心斎橋院・梅田院
●ウルトラハイフ1部位
=¥6,900(税込)

●ライポソニックハイフ1部位
=¥15,000(税込)

※Di-Focus換算でハイフ25000shotに相当します。
※大阪梅田院・心斎橋院で施術可

※北浜院はこれまで通りプレミアム価格となります。
※期間・価格は予告なく変更する場合があります。

※エコーでの脂肪解析は要予約で、大阪心斎橋・梅田で受付しております。
 北浜院では受付けておりません。ご注意ください。
Anterior大阪心斎橋院・梅田院のご予約はこちら

※大阪ではクリニックをはじめ、エステサロンなど多くの施設がハイフを提供しております。
大阪・キタの梅田院は京都・神戸方面からもアクセスが良く、また北大阪(摂津・豊中・箕面)からの患者様に利便性が良いとお喜び頂いております。
心斎橋院は、大阪・ミナミの難波から一駅で、歩いて心斎橋にも来ることができる距離のため、南大阪や名古屋・三重からの患者様もお越しいただいております。
大阪梅田院と大阪心斎橋院を構えることにより大阪だけでなく大阪近隣の他府県より多くの患者様にお越しいただいております。

ハイフ(HIFU)は痛い?

ハイフは痛い?こちらも患者様から よくご質問をいただきます。
ネット上の書き込みを見ると、『とても痛かった』という内容の記載を目にします。

当院の患者様でも、特に韓国でHIFUハイフを受けてきた方からは、とても痛かったという話をよく聞きます。
ハイフ(HIFU)を受ける方にはわからないことですが、HIFUハイフ施術を提供する側には、ちょっとした事情があります。

ハイフ(HIFU)は、ずっと無制限につかえる機械ではありません。(エステ用の動かしながら使うハイフは別にして)
本来のハイフ(HIFU)は、カートリッジに寿命があり、カートリッジを交換して使っていかなければなりません。
照射回数10,000回毎にカートリッジを交換する機種や600回毎だったり、500回毎だったり様々です。

1個のカートリッジがどれも高額で、普通のサラリーマンの1ヶ月分のお給料以上するカートリッジ機種もあります。
それゆえに、ハイフ(HIFU)施術の料金は、ある程度以上は安くならないのです。(だって、損しますから)

儲けを大きく出そうと考えるなら、1人あたりに照射するShot数を少なくして、1個のカートリッジでたくさんの人数をさばきたいと考えるわけです。
当然、1人の施術に対してハイフ(HIFU)のshot数を少なくすると効果が出なくなります。
※ハイフ(HIFU)はshot数が多いと効き目がいいのです。1,000shotより2,000shotのほうが効き目がいいのは当然ですよね。
儲けを優先してshot数を減らすと、効き目が下がるので、これでは評判も良くなりません。
少ないshot数で効果をださないといけないので、どうするかというと(あくまで想像ですが)、少ないshot数で出力を上げて強く照射するのだと思います。つまり、痛い施術になるということです。

麻酔をして痛みを感じないようにして施術したり、ケガをしない程度の範囲でギリギリまで出力を上げて施術しているのかもしれません。
(日本では安全が優先される風潮ですが、利益と結果を優先するというのは、いかにも外国らしい考えです。)

Anterior大阪心斎橋のハイフ(HIFU)は
眠られる方がほとんど!

痛くないハイフ本来、HIFUハイフ施術は、それほど我慢しながら受ける施術ではないとAnterior大阪心斎橋院では考えます。
実際、当院のHIFUハイフ施術では、多くの方が施術中に痛くないので眠っています。

1個のカートリッジで、通常100人分の施術をするくらいの照射量がデフォルト(基本というか基準照射量)になっているようですが、Anterior大阪心斎橋では1個のカートリッジで、20人~30人の施術しかできません。

つまり、通常の約3倍~5倍のshot数を1人の施術に使います。
あまり痛みがなく、少しチリチリした感じと、少し暖かさを感じる程度で効果を実感できる施術にするには、shot数をケチらず使わなければなりません。

他の施設が「どの機種」で、「どれくらいのshot数」で、「どの程度の出力」で、照射しているかわかりませんが、当院のHIFUハイフ施術は、我慢するような痛い施術ではありません。

このようなお悩みはありませんか?

このようなお悩みはありませんか?

  • ダイエットが続かない
  • 効果が出る前にダイエットをやめてしまった
  • 痩せたいけど、食事制限や運動が苦手
  • 短期集中ダイエットとリバウンドを繰り返してしまう
  • リバウンドを繰り返して痩せにくくなってしまった
  • 無理なダイエットで肌荒れした

医療用ハイフとは?効果はあるの?

医療痩身・痩身エステとは?効果はあるの?

医療用ハイフとは

がん(病気)の治療に対して使用されるハイフは、間違いなく医療用ハイフです。

しかし、美顔・痩身(美容)用に使用される全てのハイフは、日本において厚生労働省の医療承認番号を取得していません。つまり、クリニック等であっても美容目的に使用されているハイフで医療用ハイフは存在しません。

エステハイフとは

エステも医療用ハイフではありません。ただ、クリニックで使用されている機器とは比べて安価で、安全性が低いものが使用されている傾向があります。当院では、クリニックで使用されているものと同じ原産国で医療用とされる機種を導入しております。

エステティシャンは解剖学・生理学などの専門科目を履修していないため、知識に乏しく、安全性の低い美容機器で施術することによりリスクは高いと考えられます。

エステハイフは出力が弱い、効かない?

痩身エステは意味がない?痩身エステで効果を実感できなかった、意味がなかったと考えている方は一定数いらっしゃいます。ただ一方で、効果を実感できた方、長く定期的に通っている方もいらっしゃる事実があります。
なぜ、そのような差が出るのでしょうか。「意味がなかった」「効果がなかった」と感じてしまう代表的な原因をご紹介します。

機器の性能・施術者の技術によって効果やリスクが異なる

エステ用のハイフであっても、出力の設定を間違えれば火傷を起こします。
実際にいくつかのハイフによる火傷や神経損傷が発生した報告が存在します。

効果の大小は、使用する機器の性能、施術者の知識、技術に大きく左右されます。
施術者の知識や技術が未熟であると、期待していた効果が得られないことが多くなります。
Anteriorでは医療国家資格を有する院長監督のもとスタッフの技術研鑽をおこない、
積極的に新しい高性能の機器を導入しております。
ハイフ施術の効果を左右する重要なポイントとなります。

生活習慣が乱れていれば痩身施術の意味がない

生活習慣が乱れていれば痩身の意味がない「楽をして痩せたい」というのは誰もが考えることです。無理なく痩せられるという施術もありますが、だからといってこれまで通りの生活を続けていたり、これまで以上に食べたりすると、やはり効果も得られにくくなります。
食べ過ぎ・飲み過ぎを控えたり、適度に運動を併用することによって、より効果は得られやすくなります。

ハイフHIFUのShot数によって効果が異なる

効果の大小は、1回の施術に照射するShot数に大きく左右されます。
超音波による高エネルギーを一点に照射することで、効果点を組織内に作っていきます。
同じ面積あたりに効果点が多いほど効果は高くなります。
(顔または身体の一定面積の中に、1000Shot照射するより2000Shot照射した方が2倍の効果が期待できます。)
Shot数が同じであれば、出力を2倍にしても痛みが強くなるだけで、
効果点の数が同じであれば効果はそれほど変わりません。

効果を出すには2~3か月通う必要がある

Shot数にもよりますが、施術と生活習慣の改善を同時に開始して、およそ2週間ごとに2~3ヵ月は継続しましょう。
カロリーを取りすぎないようにすること、運動してカロリーを消費することを心がけて、
少しずつ「痩せやすい」身体を作っていくことが大切です。

医療用ハイフHIFUとエステハイフHIFUってなに?

施術者の違い

医師による施術が望ましいですが、クリニックでは医師のみが施術するだけではなく看護師や美容スタッフが施術する場合があります。

エステでは専門知識のある責任者が不在で、解剖学(筋学、骨学、神経学)・生理学などを履修していないエステティシャンが施術することになります。

ハイフHIFU機器の違い

医療機関では、高性能なハイフHIFU機器を導入しています。当院でも原産国では医療器とされている高性能ハイフHIFU機器を使用しております。

エステでは導入費用が安い中国製の粗悪なハイフHIFU機器を使用している場合があります。

ハイフHIFU施術の準備

当院では医療用超音波診断装置(医療用超音波エコー)で脂肪厚を計測し、施術部位と目的に応じて焦点深度を決定し施術します。この確認を毎回行うことにより、精度の高い施術が可能となっております。

エステでは、超音波エコーなどの設備がなく、受ける方それぞれに合った施術を実施することが難しい。

費用

医療機関で使用されるハイフHIFUは、照射ハンドルの先端部分を定期的に新しいカートリッジに取替えて使用するため維持費もかかってきます。高性能であることから導入費用も高く、施術費用は決して安くありません。

エステハイフHIFUの場合、安価で粗悪な性能のハイフHIFUを使用しているところは、機械の部品交換や消耗品もないため、維持費がなく導入費用も安いので、施術料金も安い。しかし、機械の劣化があってもそのまま使い続ける傾向にあるため安全性に懸念があります。

医療痩身と痩身エステのメリット・デメリット
メリットデメリット
医療痩身
  • 効果が高く、早期に効果を得られやすい
  • 手術、投薬などの方法もある
  • 監督者が医師免許をもっており、知識に優れる
  • 痩身エステよりも費用がかかる
痩身エステ
  • 施術費用が安く手軽である
  • リラクゼーションを併用している場合がある
  • 知識、安全性、技術面で医療レベルの施術に比べて劣る
  • 生活習慣が乱れたままだと効果は小さい

※横スクロールで全体を表示

医療痩身、痩身エステのどちらにも、メリットとデメリットは存在します。
どちらがよい・悪いということではなく、ご自身に合った痩身の方法を選ぶことが大切です。

当院で行う痩身メニュー

Anteriorでは、以下の痩身メニューをご用意しております。
どのメニューを選べば分からないという段階でも、お気軽にご相談ください。お悩み・ご希望をお伺いした上で、適切なメニューをご提案します。

ハイフ(HIFU)

ハイフ(HIFU)ハイフ(HIFU= High Intensity Focused Ultrasound)は、高密度焦点式超音波による施術です。超音波を皮下組織・SMAS筋膜に照射し、ピンポイントで熱を発生させて引き締め効果を得ます。
なお、「出力の高い医療器の方が、効果が高いのではないか?」というご質問を頂くことがありますが、痩身やリフトアップにおいて、出力が高いほど効果も高いというものではなく、適度な出力でshot数を増やすことが、痛みを抑えつつ効果を最大にするものと当院は考えます。
ハイフに関する当院の考えについては、ブログで詳しく記載しておりますので、よろしければご覧ください。

ハイフより確実性の高い脂肪冷却瘦身(CRY-O)

※大阪心斎橋院・梅田院施術可能※

脂肪冷却「CRY-O(クリオ)」による痩身です。対象となるのは、顔を除く全身の各部位です。
主成分が脂質である脂肪細胞は、4℃で凍ります。水が凍るのは、0℃ですね。脂肪冷却痩身では、この凝固点の差を利用します。
CRY-Oの冷却パネルによって皮下脂肪を4℃に保つと、主成分を水とする健康な細胞はそのままで、脂肪細胞のみが不活性化されます。その後、不活性化された脂肪細胞は免疫機能にかかわるマイクロファージの作用によって、1~2カ月ほどで徐々に減少していきます。
凍傷を防止する保護シートを使用しますので、副作用は起こりにくくなっています。また当院では、皮下出血の原因となる吸引は行いません。

痩身効果はハイフに比べて少しゆっくり発現しますが、効果の確実性は脂肪冷却痩身の方が優れています。Anterior大阪心斎橋院・梅田院での10年間統計を取った結果です。

    医療用ハイフとは?期待できる4つの効果とは

    医療用ハイフには、主に以下の4つの効果が期待できます。

    1肌の弾力・ハリがアップする

    コラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌の弾力・ハリがアップします。

    2しわ・たるみの改善

    ハイフは、SMAS層という肌の土台部分への集中的な熱凝固が可能です。肌が引き締まり、しわやたるみの改善が期待できます。

    3小顔・脂肪分解

    たるみが改善されることで、小顔効果がご実感いただけることが多くなります。また、ハイフには脂肪細胞の分解・排出の効果も認められており、これが小顔効果を一層高めてくれます。

    4肌質改善・美肌

    新陳代謝、結構の促進によって、しわ、たるみ、毛穴の開きが起こりにくいお肌へと生まれ変わります。

    医療用ハイフは安くても効果が出る?

    医療用ハイフは安くても効果が出る?ハイフには、専用のカートリッジがあります。一般的には、1つのカートリッジで100人ほどの施術が行われているようです。
    shot数を減らすとコストが抑えられて利益が出るのですが、治療効果が出にくくなるため、必要以上に出力を上げる必要があります。
    当院では、1回の施術が多量照射であるため、1つのカートリッジが20~30人分で終わってしまいます。
    shot数を多く照射することで、照射出力を過度に上げる必要がなく“痛みを抑えつつ高い効果が得られる施術”を提供しております。
    これには、「ハイフは強い痛み(高出力)を我慢して行うべきものではない」という当院の考え方が根本にあります。適度な出力でお一人お一人により多くのshot数を割り当てることで、痛みが少なく効果が高い施術を心がけております。
    また、当院の価格設定が安価である理由として、長年お付き合いしている販売代理店からのご厚意や、高度管理医療機器取扱許認可を取得していることから、海外メーカーからの直輸入ができるため、現行料金で低価格が可能となっております。

    医療用ハイフ(HIFU)で効果が出ないときの原因

    1副作用でむくみが出ている

    ハイフには基本的にほとんど副作用がありません。ただ、患者様によってはむくみなどの副作用が出現することがあります。
    副作用が現れているあいだは効果を実感しにくいため、しばらく(数日~数週間)は様子を見る必要があります。

    2治療回数・shot数が少ない

    1回の施術で希望されていた効果が得られるとは限りません。必要に応じて、施術を繰り返すことをおすすめします。
    また、shot数が少ないということも考えられます。当院は患者様1人あたりのshot数を通常より4~5倍ほどに設定しています。その分、出力を抑えることができるため、痛みも軽減されます。

    3もともとのたるみが少ない

    もともとたるみやしわが少なかった方、肌の弾力・ハリがあった方は、SMAS層がまだ緩んでいないために、ハイフによる効果を実感しにくくなります。
    ハイフをおすすめするのは、おおよそ30代以降の、たるみなどの肌トラブルにお悩みの方です。

    4皮膚のたるみが大きすぎる

    反対に、皮膚のたるみが大きすぎても、ハイフによる効果を実感しにくくなります。目安としては、50代後半からは、ハイフよりも他の施術が適していることが多くなります。当院でも、ご希望がございましたら、他の施術をご案内します。

    フェイシャルハイフ(顔HIFU)の効果はいつからいつまで?

    ハイフの効果は、1週間ほどで徐々に現れます。その後、コラーゲンやエラスチンが増加するため、施術2か月くらいで効果がピークを迎えます。
    個人差はありますが、効果は3か月ほど持続します。

    当院で行うハイフ(HIFU)

    事前にカウンセリングを行い、施術方針を十分にお伝えいたしますので、安心してご相談ください。もちろん、ご不明の点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。

    • エビデンスに基づいた丁寧な説明を行います。
    • 経験豊富な女性スタッフが施術いたします。
    • ご希望されない勧誘などは一切行いません。
    • 都度払い、2回目以降も同一料金です。
    • ハイフ前の脂肪解析にも対応しています。

    ハイフ(HIFU)はいつから効果が出る?

    Bodyハイフ(痩身)の場合

    約1ヶ月くらいして効果の発現が始まります。6~8週間かけて減少していき、リバウンドしにくいと考えられます。施術後すぐに効果は出ません。
    ネット上でHIFU(ハイフ)施術直後にお腹がへこんだり、足が細くなっている写真を見かけることがありますが、HIFUによって体内の脂肪が、『施術直後に消失する』などということは絶対あり得ません。
    それはHIFUがどういうものか知らない人、つまり、きちんとした知識がない人が施術しているということです。
    施術直後に脂肪が消失するなんて、脂肪吸引しない限りありえません。
    ウソの広告にご注意くださいね。
    HIFUの直後で確実に脂肪がなくなるのであれば、脂肪吸引のオペがこの世からなくなるはずです。

     

    フェイシャル(顔)の場合

    脂肪を減らして小顔にするのであれば痩身と同じ(1ヶ月経過後から効果が始まる)経過をたどります。
    リフトアップ併用の場合は比較的早く効果が現れ、照射量が多ければ施術後でも効果を実感できると思います。
    リフトアップ用照射は、表情筋の筋膜に作用して収縮させるので、早期から効果が出ます。
    ただし、自然な状態に逆らってリフトアップさせているので、残念ながらある程度の期間で元に戻ってしまいます。
    2~3ヶ月前後を目安に継続することが望ましいとされています。

    HIFU(ハイフ)の後は、リンパマッサージを受けた方がいいの?

    HIFU(ハイフ)の後は、リンパマッサージを受けた方がいいの?結論:受けても、受けなくても、関係ありません。

    ハンドマッサージや、ラジオ波を併用すると一時的にむくみが取れるので、気分的にスッキリして、痩せたように感じるかもしれませんが、次の日には元にもどります。HIFUの効果には関係がありません。
    むくみは【水分】ですから、【脂肪】や【筋膜収縮】と関係ありません。

    むくみ(組織中の水分量)は、

    1. 塩分の摂取量
    2. 血液の膠質浸透圧(血中タンパクの濃度)

    に左右されるので、絶対にマッサージが必要だということはありません。

    スクワット10回したり、15分ほど歩いたり、それで十分です。
    お金を払って、受けないといけないと思っている方は、かなり損していますよ…。

    「リンパが詰まっているから…」は要注意?

     

     

    まず、よくエステで耳にする
    『リンパが詰まっている』から 『流さないと痩せない』『流さないと効果が出ない』、というのがあります。

    健常者であれば リンパが詰まることはない

    健常者であれば リンパが詰まることはない落ち着いて、考えてみてください。
    とても寒い日に手足の先がすごく冷たくなって、感覚が鈍くなるくらい「血流が悪くなった」としても、手足の先を切ったら 出血するでしょう?
    血液が流れているからですよね?
    血液もリンパも 常に全身のすみずみを流れているのです。
    健常者において、リンパが詰まったり流れなくなったりということはありません。

    リンパは血液と同じで身体全体を流れているので、流れなくなる事などないのです。
    血液は、心臓がポンプの役割をして全身に血液を巡らせています。リンパには 心臓のようなポンプの役割をする器官がありません。
    では、どうやってリンパは流れているのかというと、骨格筋の収縮や呼吸運動によって押し流されたり、リンパ管そのものが自律収縮する平滑筋でできているのでリンパは何もしなくても血液と同じように自動的に流れています。
    健常者で「リンパだけ流れない」とか「詰まる」とか、そんなことは絶対にないのです。
    『あなた、リンパが流れていませんよ』は、『あなた、血液が流れていませんよ』と言っているくらい健常者にとってオカシイことなのです。

    勧誘に注意しましょう!

    勧誘に注意しましょう!痩せることを目的にしているという前提で「リンパを流さないと効果が出ない・・・」という話を聞いたら、要注意です。
    まったく必要のない別の施術を受けさせられる勧誘の入口かもしれません。

    「体を温めて脂肪燃焼」もウソ!

    「体を温めて脂肪燃焼」もウソ!ちなみに、高周波のラジオ波で身体を深部から温めて『脂肪を溶かす、破壊する』とか、『脂肪を燃焼させる』とか、『温めて代謝を上げて痩せる』 というのもウソです。

    温めて痩せることができるなら、ラジオ波でなくてもいいわけですから、お金を払って受ける必要性はないのです。
    温めることが目的なのであれば、1日中お風呂に浸かっていればいいことです。
    ラジオ波が脂肪を燃焼させたり溶かしたりするのが本当であれば、皮膚は大ヤケドするはずです。

    『温めると 代謝が上がる』というのも それは逆で、人間は生理学的に 夏より冬の方が代謝は高いのです。
    『寒い冬』は体温を維持するために『暑い夏』より身体の中で熱を多く作らないといけません。
    冬のほうが体温維持のために夏より代謝が高いのです。

    正しく言うと、『温めると 代謝が上がる』ではなく、『代謝が高いと(高まると)、体温は上がる』です。いい加減な話に乗せられないように気を付けましょう!

    リンパのこと、代謝のこと、この2つをキチンと理解しているかどうか、ダメなエステかどうか一発で見抜くことができます。
    HIFU(ハイフ)を受けたいだけなのに、必要のないマッサージやラジオ波施術を勧められてお金を払わせられないようにご注意ください。

    当院で行う安心なハイフ施術

    Anterior大阪心斎橋では、余計な施術を含めていません!意味のない施術を含めたコース契約の勧誘など、絶対に致しません!!

    Anterior大阪心斎橋にはコースそのものがありません。すべて都度払いです。
    まずお身体の状態を医療用超音波診断装置で確認いたします。

    そして、「どの部分にどの種類の施術をするか」決定します。そして、「これからの施術をどう選択すればいいのか」をご説明致します。
    患者様に施術の種類や方針をご納得していただいて、ご本人の意思で 施術を選んで決めていただきます。

    施術の方向性が決まって、HIFUハイフを受けるのであれば低料金で多量照射を行い、できるだけ早期に効果がでるよう施術いたします。

    当院で行ったハイフ(HIFU)の実績はこちら

    一番上に戻る
    WEB予約WEB予約
    圧倒的な低コスト

    圧倒的な
    低コスト

    女性専用完全予約制

    女性専用
    完全予約制

    土日祝もOPEN

    土日祝
    OPEN

    心斎橋・本町駅すぐ

    心斎橋・本町駅
    すぐ

    女性誌多数取り上げ女性誌多数取り上げ

    女性誌多数
    取り上げ